GameMaker:Studio ( GMS ) 初心者用、最初の一歩。

GMS を始めて一週間経ってない頃から筆者が書き溜めたメモを元にして書いた内容。ライセンス認証とかエクスポート用モジュール導入などから始まります。

動作設定がひと通り終わったら、実際に「ハローワールド!」的一番最初の「文字」と「絵」を表示するという基礎の基礎的な動作作成を試みます。
仕様とか開発のための概念とか専門用語などに触れながらのゆっくりめ進行。

リソースに追加するスプライトに関する初歩的な説明。

リソースに追加するスプライトフォントに関する初歩的な説明。

リソースに追加するオブジェクトに関する初歩的な説明。

オブジェクトに追加するイベントとアクションに関する初歩的な説明。

リソースに追加するルームに関する初歩的な説明。

テスト実行に関する初歩的な説明。

- 買った直後・スタートアップ画面とライセンス認証など
- ライセンス認証後、環境にまつわる設定を変更
- コードエディタの設定、予測変換の反応速度など
- プロジェクトの新規作成、文字と画像を表示してみる