◆サイトマップ◆

…以上長々と(あえて不満も)書きましたが MMF2 自体はとてもおもしろいソフトです。

オーサリングツールとしての実力はしっかりしてるのですが「時流に合わない」とか「言語の壁が」とかで万人向けのソフトではないからゲームを作ってみたいという希望を持つ万人に対して、筆者は決して気楽にお勧めできません。


文化の違いというか、日本にはテンプレートを先に提供する開発ソフトが多く、例えば RPG なら RPG 専門、ノベルならノベル専門ですでに実績を持ったソフトが各分野にあります。MMF2 はこのテンプレを持たない…というよりゲームエンジンを自分で作るためのソフトなのです。そういう意味でいわゆる「ツクール系」とはまったくコンセプトが異なります。

かつて万人にお薦めしない一因には初心者泣かせや説明の不備がいっぱいだったからで、これは実際の発売以降主にユーザー達の努力によって少しずつ改善された部分もあるけれど、これから始める人から見ればたぶんまだまだ足りない部分がいっぱいあります。

筆者は MMF2 日本語版の発売と同時に購入しそれ以来手探りで一年間、コツコツと主に英語版本家フォーラムで情報を集めていました。一年経ったらある程度説明できそうなくらいの知識がたまったということもありますが、自分自身が MMF2 初心者だった約一年前、あの頃こういう日本語のサイトがあったらなぁという希望というか願望を自分なりでも形にしてみたいと思ったのでこのサイトを作りました。

ただし「筆者の願望」を元にしているので、今後紹介するエクステンションや MMF2 の使い方などを含めだいぶ嗜好に偏りがあることはご理解ください。2012 年以降は基本的に USA Clickteam の最新情報をトピックスで紹介していく予定です。これは翻訳や意訳はせず基本的に記事原文を張り付けてそれにコメントをする程度の内容となります(基本的に英語の情報が多いブログだと思って諦めてください)。

これから始める人も、またまだそうでない人も、MMF2 の魅力をこのサイトで少しでも知ってもらえたら幸いに思います。( 2011 年 2 月 5 日)

【説明】

記事にはすべてカテゴリが振られていますので各カテゴリで記事を探してください。

カテゴリリンクページには追加する予定のカテゴリも記述してあります。略語・用語集は読んでいて分からない言葉が出てきたときに参考にしてください。略語・用語集は現在[ MMF2 編][ Java 編]があります。あとは外部リンクですが MMF2 に関連したものを軽くまとめてあります。

基礎概念」「 Java ビルド」と「 XLua 」「縦シューティング」のカテゴリを固定ページ使ってリスト化しました。

カテゴリがややあいまいな部分もあります。エクステンションとかは、英語版でしか使えないものは本来このサイトでは最初意図的に触れていなかったのですが、本家で情報を集めている都合上どうしても英語版でしか使えない、あるいはユニコードでの動作を保証しないエクステンションも混じって紹介されてしまっています。

記事が投稿されてからある程度時間が経ったものは表記の「ベータ版」とかはだいぶ信用度が落ちていきます。気になったものがあったらぜひ本家のフォーラムで直接調べてください。

ニュースアラカルトでは本家の最新動向から「ニュースっぽいもの」をピックアップして紹介しています。現在絶賛開発中?「 MMF3 関連」や「英語版へのアップグレード情報」などもニュースとして扱わせてもらっています。「 iOS 」「 Anaconda (アナコンダ)」などすでに発表されたエクスポーターは独自カテゴリとして追加しました。ただし筆者が購入してないので「 iOS 」などについての情報はあまり詳細は追いかけていません。本家の「 Get to know ~ 」という一連の記事を「インタビュー」として独自カテゴリ化して紹介しています。

最近( 08/2011 )追加した「できるかな」というカテゴリは暫定的なカテゴリです。本来このブログでは扱わない予定だった個人的な試行錯誤やら MMF2 使ってなんかやろうとして失敗した記録をまとめます。

サイト左側に「キーワード一覧」といういわゆるタグクラウドも設けてあります。ブログ内でキーワードを元に記事を探す際にはこれが役に立ちます。


カテゴリリンクページに進む