シェーダー互換性テスト/要 WebGL
仮想環境の Linux で試すと Vignette_and_Noise_shader は出力結果がおかしい。Windows 7 実機だと全部問題無いのでドライバの可能性。CRT は一部機能が死んでいるけれど一応シェーダーとしては機能している。Windows で動かす場合はここからパラメータの値変更で効果を調整できるのだけど、HTML5 on Linux ではそれらが機能していない。
Android 4.4.2 実機(Xperia Z2 Table SO-05F)で試すと Firefox では CRT が出力結果おかしい、Vignette and Noise shader もおかしい。HTML5 (というか WebGL)は色々互換性が難しいと再認識。
Android 5.0.2 実機 (Xperia Z3C SO-02G)は全滅。Firefox / Chrome で確認できず。
iPad/iPhone の Safari ほぼ全滅。CRT がかろうじて表示されたが出力結果が狂ってる。
つまり HTML5 + WebGL だとモバイルがダメ、PC だと実機は Windows だけ確認できた、仮想環境は Linux でダメ。WebGL は扱い難い…。