Official Clickteam Announcements で英語版 MMF2 からアップグレードする場合の価格情報が公開されました。現在までに分かっている範囲内での情報なので、日本語版からのアップデートに関しては詳細不明。現在問い合わせ中です。
アップグレード価格について
- MMF2 Standard から CF2.5 へは 39ドル(期間限定)
- MMF2 Developer から CF2.5 Dev へは 39ドル(期間限定)
ここからはあまり居ないレアケースだと思うのですが、
-
MMF 1.5 から CF2.5 へアップグレードする場合は 69ドル
MMF 1.5 より古い製品をお持ちの方はアップグレード価格は適用されませんので新規に購入して下さい、とのことです。
The Games Factory 2(TGF2) に関しては 2014年 2月 3日までの期間限定ディスカウントが適用されます。
- TGF2 から CF2.5 へは 49ドル(期間限定)
TGF2 に関しては期間を過ぎた場合の通常アップグレード価格は 69ドルです。ご注意ください。
Multimedia Fusion 2 もしくは Multimedia Fusion 2 Developer を 2013年 8月 1日以降に購入されたお客様に関しては無料でアップグレードが提供されます。
アップグレード対象製品は Clickteam から直接、もしくは USAアマゾン、または正規代理店から購入された製品に限ります。アカデミックバージョン、期間限定・プロモーション用などは無料アップグレードの対象外となっています。
また今後は CF2.5 Dev の新規購入価格が 399ドルに値上がりします。
現時点で MMF2 Dev をまだ持っていない方で御購入を検討していただいていた方は、いま MMF2 Dev をお買い上げいただくと 12月には無料で CF2.5 にアップグレードされるのでお値段がその分お得になります。この機会にぜひ!
…とここまで全部英語版MMF2をお持ちの方用の情報です。ご注意下さい。日本語版に関してはここでは言及されていません。
日本の代理店が扱っている製品、もしくはアマゾンから購入できる「日本語版MMF2」というのは英語版とは別製品なので、インストール回数などライセンスの扱いも英語版とは異なっています。ちなみにフランス語版も別製品なのですが、あちらはユニコード対応していない単なるローカライズ製品なので英語版と同じ扱いになると思われます。
うちのブログで扱っていた「英語版へのクロスライセンス・アップグレードオファー」については、所有している日本語版のライセンスをそのままに英語版も所有できるというお得版?だったのですが、日本語版も英語版も両方共アップグレードできる場合、アップグレードできる対象製品は二つなのかあるいは一つだけになるのかなども現時点では不明です。それでも少なくとも英語版についてはアップグレード可能です。
問い合わせのため既に本家宛にメールを送りましたが、返信を待っている間に記事のことを忘れてしまいそうなので先に分かっている情報だけを公開することにしました。