マルチラング ( multi-language ) と書かれている通り、日本語版として代理店から売られている製品にも対応しているアップデータのプレリリースバージョン(ベータ版)です。ダウンロードのためには本家フォーラムへのユーザ登録と、製品登録が必要になります。
起動画面も日本語版のものに変えられます

パッチインストーラを起動すると言語選択が表示されるため、この時「日本語」を選択すれば日本語版としてインストールされます。いまのところ言語は英語とフランス語と日本語の三つが選択できるのみのようです。
コミュニティ・パスポートからダウンロードリンクが張られています。
マルチラングについて
日本語版用言語ファイル一式がこのベータ版には含まれているため、日本語版 CF2.5 Dev を持っていない筆者の環境でも日本語版としてパッチのインストールが可能でした。
日本語版は CF2.5 Dev 版がまだ発売されていませんが、これで何故かいち早く日本語版 Dev を試せるような?
つまり日本語版を買ってないけど言語ファイル一式をこれで手に入れました。この仕様なら言語ファイルだけを移植すれば STEAM 版も日本語化できると思います。


パッチインストーラを起動すると言語選択が表示されるため、この時「日本語」を選択すれば日本語版としてインストールされます。いまのところ言語は英語とフランス語と日本語の三つが選択できるのみのようです。
ちなみにSTEAM 恒例、夏の大感謝セール! Clikcteam Fusion 2.5 が 50 % オフ / STEAM 版が現在セールでお安くお求めやすくなっております。