ASTER Beta 06F Stable rev.1 : Public 15


Beta.05F Stable rev.1 公開。(2024 年 02 月 03 日)

Beta 06A : Preview rev.1 公開。(2024 年 02 月 03 日)

エクステンションの正式名が「ASTER Beta」に決定。JSON に対応した 06A は 完成度が低く、今後 ASTER の正式版開発に移行、そちらで JSON に正式対応します。

06A 以降のベータ版は開発を全部キャンセル。06A はプレビュー版として公開、体験版なので一定期間公開後に削除されます。

Beta 06F ( Final ) はベータとして作者の利用する範囲内で安定性があると評価した Stable 版で、機能的な安定性を重視した一般公開版です。
Beta 06F は 2023 年 05 月 01 日に公開された Beta.05C rev.4 までに実装された機能を基に作られています。

「ASTER 正式版」開発が始まりました。「ASTER Beta」 の機能を再現しますがアクションやコンディションに互換性は無くなります。C++20 で開発し、今後 C++23 へ移行も視野に入れています。

ASTER Beta.06F rev.1 は Beta 05C rev.3 までに実装された諸機能と完全な動作互換性があります。正規表現に関する機能は Beta 05B 以降、動作互換性が維持されています。

Download (zip)
ASTER_Beta06A_Preview (体験版)
ASTER_Beta06F_Stable (安定版)

古いファイルは動作サンプルも含め毎回消去をお願いします

Grow Rad は半径を大きくしたり小さくしたりするカスタムパラメータ機能です。ややこしい動作が 1 Action で設定可能。

Grow Radius (動画 GIF)

タイミング制御・動作切り替えタイミングを検出するので予約変数が一個増えました。

予約変数一覧

06F rev.1 動作必要要件

Objects Control が HWA + DX9 + DX9 Shaders を必要とします。

2条項 BSD License で公開されています。フリーウェアとして利用できますが免責のためライセンス宣言してあります。ライセンスについて Beta.06F rev.1 Overviews に詳細が書いてあります。

Object Control に関する機能詳細は作者用のメモとして記した以下ブログ記事をご参照ください。最終的なドキュメントは作業に取り組めませんでした。

関連ブログ記事 1 : Beta.05A 更新履歴|仕様変更など
関連ブログ記事 2 : Beta.05B 更新履歴|仕様変更など
関連ブログ記事 3 : Beta.05C 更新履歴|仕様変更など
関連ブログ記事 4 : Beta.06A 更新履歴|仕様変更など
関連ブログ記事 5 : Beta.06F rev.1 Overviews

Object Control の開発コンセプトは「知識が無くても動かせる」と「なるべく簡潔なイベント」の両立。作者が何か作りながら必要に応じて、制作を自動化できる機能などを実装しています。

自動配置や操作で動かしてみると、「あ、これ楽だ」が体験できるはずです。毎回ちょっとした手間がかかる部分とかを、次回から省力化するための機能などが実装されています。

ただし動作テスト足りてません

HWA 動作を推奨、要 DX9 + DX9 対応 Shader です

DX9 対応 Shaders を利用しています

個別エクステンションとの整合性は取れない、不具合が出る可能性あります。気にせず使える方だけ使ってください。

正規表現に関する機能について

Beta.05A|B でも正規表現に関する機能は内部的ブラッシュアップが多少あった程度で Beta.04 とほぼ同等です。
安定性を評価しながら今後のバージョンでもブラッシュアップは継続しますが、要望や不具合が無ければベータ版このまま完成とします。

不足している利用法やドキュメント全般について、読みにくいとは思いますがブログ記事に開発中のメモなど多く残してあります。そちらを参照するか筆者のブログ向けにコメントを残してください。

一カ月に一回程度ですがメンテのために作者が来ます。


Senda へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

15 thoughts on “ASTER Beta 06F Stable rev.1 : Public

  • Senda

    05A rev6の公開お疲れ様です&ありがとうございます!
    今回追加された画面端でのwrap機能は非常に有用ですね!
    REGEXでの移動のみならず、他のイベントやユーザー操作での移動でも折り返してくれたので、非常に使い道がありそうです。
    今までこれを実現しようとするならもう一個ダミーでOBJ配置しないといけなかったので、それなしでできるのは非常に便利です!

    こちらでも色々触ったりテストしてみて、おかしな点を発見しましたら報告しますね!

  • J0hn Post author

    すいません、早急に Beta.05B rev3 を出します。05A rev6 との互換性が無くなり Align から一部機能を削除して動作サンプルも完全新規で作成した修正版です。

    REGEX の関数は FileSystem 関連で一箇所だけ互換性が無くなり、05B に付くサンプルはこれも修正済みです。MISC. の Objects Align は将来的な拡張に備えて 05B で大きく構成を変えたため、ほとんどの機能が一旦互換性を失いました。

    Wrap や Flip は残っていますが、Beta.05A と Beta.05B は関数の JumpTable が全く異なるため、お手数ですが 05B が出たら 05A で作られたファイルは消してください。ゴメンナサイ。。。

    05C 以降は Align も互換性を大きく損なうことは無いと思います。基本的に全ての配置命令で今後はマージン指定ができるように共通化します。お手数おかけしますがよろしくお願い申し上げます。

  • J0hn Post author

    Beta.05B rev3 をアップしました。基本設計が決まるまで Beta.05B シリーズは MISC. の動作互換性を積極的に切っていく可能性が高いのでご注意ください。
    Beta.05B rev3 には Motion Controller の By Name Reject にまだバグがあります。Reject のバグは次公開バージョンまでに治す予定です。

  • J0hn Post author

    Beta.05B rev4 をアップしました。Reject のバグを修正した版。追加機能は無しですが、新しくデバッグ用のサンプルファイルを同包しました。Objects Control で管理しているグループ情報を取得して表示できます。

  • Senda

    05B rev4の公開お疲れ様です!
    サンプルも充実してきて、軽く触ったり見るだけでも非常に可能性を感じられるものとなってきました。
    wrapやflipはちょっとした画面の賑やかしに便利そうです。
    wrapもユーザー移動でもちゃんと端から端に出現してくれるので非常にありがたいです!
    基本的にこの手のギミックは画面スクロール固定の状態で実装されていることが多いですが、
    ウィンドウサイズ(画面サイズ)だけでなく、指定した範囲内の端から端に移動するようにできても面白いかもしれません。
    今後、サブアプリ等も含めて、時間ができたら色々テストしてみようかと思いますので、よろしくお願いします!

    • J0hn Post author

      05B rev5 で Virtual Wall という機能を実装したので、Wrap | Flip に関しては範囲指定が後からできるようになってます。ちなみにまた一部機能的互換性を切ってしまいました。ゴメンナサイ。動作仕様に関して Objects Control は描画関連を弄る命令形は DX9 + DX9 対応 Shaders が必須になりました。無くても動きますが半透明 (Alpha-coefficient Param) 指定が機能しません。05B_rev6 がもうじき公開されます。

      コメントありがとうございます。

  • J0hn Post author

    REGEX ECMA Beta.05B rev6 Public を公開しました。rev4 との互換性が切れたので古い動作サンプルファイルは破棄をお願いします。

  • Senda

    Beta.05C rev1の更新・公開お疲れ様です!
    B.rev7は触れない内に時間が経ってしまいましたが、今回のC.rev1はサンプル開いてみてビックリです!
    まず作例が派手に動いてくれるので物凄くわかりやすいですし、動きも実用的な感じに作ってあるので便利であるということが一発でわかりますね!
    オブジェクト操作については命令の意味なども踏まえて、ちゃんと理解していかないとよくわからなさそうですがその価値は十二分にあると断言できるクオリティですね。
    また時間が出来たら色々触ったり試してみたいと思います。素晴らしいエクステンションの開発、ありがとうございました!

    • J0hn Post author

      感想ありがとうございます。
      いま動作仕様について文章化しているのですが「フレームベース」に特化した動作コントローラとパラメータ仕様になっています。

      公式の「Clickteam Movement Controller」はタイムベース動作を考慮したパラメータと動作仕様になっているので速度というのは一秒単位の移動量あるいは角速度、「ByName Motion Controller」はフレームベース特化で時間の概念は無視した速度=移動量(pixel)、角速度=角度になってます。

      前提知識とかロジックは説明全く無しだと理解し難いはずなので、今後はなるべく実装された動作やパラメータを文章化する作業を進めていきます。意味が分からないパラメータや動作仕様があったらお問い合わせください。

  • Senda

    ご無沙汰しております。
    事故の件大変でしたね…下手に書き込むと急かすような気がして控えていましたが、
    事故の件について打ち消し線が追加されていたのでひとまずは無事退院なさったようで良かったです。
    かといってすぐに色々取り掛かるのも大変だと思いますので、無理なさらないように開発を続けて頂ければ幸いです!

    • J0hn Post author

      お気遣いありがとうございます。
      事故が原因の怪我は比較的軽傷でしたが多忙な時期に重なっていたため毎日通院など予定外ルーチンも込みで二カ月以上、事故過失割合を争うため弁護士、車購入まで代車二台を乗り継ぎ代車代10万以上を一時立替したうえで車の購入資金も捻出とかいう苦行。過失割合ゼロは最近なんとか勝ち取れました。しかしこれも取れない取れないと周囲に言われていて、でも判例あるから取れないわけないでも取れなかったらどうしようとかそういうのもストレスになり、これもうしばらく暴言しか吐かない自信あったのでネットでの発言は今まで自粛していました。

      なんとか気持ちを切り替え、来年そして早い段階でモチベーションを取り戻して作業を再開したいです。残りわずかですがどうぞ良いお年をお過ごしください。